• ホーム
  • 新築・リフォームならインテリアコーディネートを依頼するのもあり!

新築・リフォームならインテリアコーディネートを依頼するのもあり!

家を新築・リフォームするなら、プロにインテリアコーディネートを依頼してみるのも一つの手です。インテリアコーディネートというと、ショップや会社など企業向けのサービスをイメージされる方が多いかもしれません。しかし最近は、個人で依頼する人も増加傾向にあるといいます。

プロにインテリアコーディネートを任せるメリットは、統一感のある仕上がりを実現できる点、家が持つ魅力を最大限に引き出せる点にあるでしょう。もともとインテリアにこだわりがある方の場合、自分自身で色々と選定し、コーディネートをしていくことも楽しめるものです。しかしそうでない人の場合、素敵な部屋にしたいと考えてもイメージ通りにいかず、理想と違った結果になってしまうことも少なくありません。

プロのインテリアコーディネーターに依頼すれば、自分が理想としている漠然としたイメージを、実際に形にしてもらうことができます。新築の家やリフォーム済の家を、プロのセンスでコーディネートしてもらえば、モデルルームに引っ越すような気分を味わうことができるでしょう。

プロにインテリアコーディネートを任せたい、そんな場合にはまず依頼先を検討する必要があります。一般的な依頼先として挙げられるのはインテリアコーディネートを専門としている企業か、個人のコーディネーターです。

企業に依頼するメリットは、一定レベル以上のクオリティを実現できること、事前に実績や仕上がり例などをチェックできることにあります。企業側が様々なプランが用意していることも多く、費用相場を踏まえた上で具体的な相談ができるのも魅力です。

個人のコーディネーターに依頼するメリットは、自分のセンスに合う人を選んで任せることができる、という点にあります。企業に依頼した場合、実際にコーディネートを担当する人を、直接選ぶことができない場合も多いものです。担当者とセンスが合わなかった、相性が合わず打ち合わせがしにくい、といったことも起こるかもしれません。個人のコーディネーターに直接依頼をすれば、そうしたリスクを避けることができます。

プロのコーディネーターは、家具のレイアウトから照明、カーテン選びまでコンセプトに合わせて的確に行ってくれます。思い描いているイメージそのままのお部屋に暮らすことができたら、生活がぐっと楽しく豊かになるでしょう。新築やリフォームで住まいを一新したら、素敵なお部屋で生活をスタートさせましょう。